元町中華街の市場通りの北側。
中華街でよく見かける甘栗の店があります。

その隣にあるみやげもの店。

鮮やかなトタン建築です。

建物の後方から。

とたんけんちく
元町中華街の市場通りの北側。
中華街でよく見かける甘栗の店があります。
その隣にあるみやげもの店。
鮮やかなトタン建築です。
建物の後方から。
千住大川町は、荒川近くの細い路地が残る住宅地です。
トタンの建物。
トタン壁に貼られたトタンの張り紙。
「痴漢に注意」のトタン看板。
神田小川町2丁目のビル街。写真右手前は、以前のビルが取り壊され、建て替え予定となっている更地です。
更地の隣の3階建てのビル。正面から見ると2階建てのように見える点は、看板建築の特徴を有しています。
更地の方向から見た建物の側面。
少しだけ3階部分が垣間見えます。
今回は、皆ヶ作(神奈川県)の町並みと風俗を散歩します。
京急田浦駅前近くにある仲通り商店街の入口の左手に黄緑色の個性的な建物があります。*1
2階の部分。
側面から見たところ。
繊細なデザインの窓。
【参考文献】
*1 木村聡:赤線跡を歩く(自由国民社,1998)P.76-P.77