コンテンツへスキップ

古今東西散歩

町並み・歓楽街、大衆文化・風俗

  • トップページ 
  • 散歩ブログ
  • 散歩文献
  • 索引・用語
    • 地名(都道府県順)
    • 街名(都道府県順)未作成
    • 総索引(あいうえお順)準備中
  • 出版書籍
  • WEB制作
全国 北海道 遠矢

遠矢(南蛮酊)ザンタレ定食

JR釧路線の遠矢駅近くにある「南蛮酊 」。 もともとは、釧路市の歓楽街、末広町で開業した洋風居酒屋「なんばん亭 […]

投稿者:kokontouzai2015-09-182017-08-10カテゴリー:食文化遠矢(南蛮酊)ザンタレ定食にコメント

遠矢(ホテル遠矢)一階が車庫、二階が客室

「ホテル遠矢」の建物は、直木賞受賞作「ホテルローヤル」*1 で描かれている構造(一階が車庫、二階が客室)と同じ […]

投稿者:kokontouzai2015-09-172017-08-11カテゴリー:ホテル遠矢(ホテル遠矢)一階が車庫、二階が客室にコメント

遠矢(ホテル遠矢)温泉マーク

JR釧網本線の踏切(遠矢駅数えて4番目)を渡ったところにある「ホテル遠矢」。 入口のレトロな看板が人目をひきま […]

投稿者:kokontouzai2015-09-162017-08-11カテゴリー:ホテル遠矢(ホテル遠矢)温泉マークにコメント

遠矢(釧路川沿いのホテル)JR釧網本線の踏切

「ホテルローヤル」の建物は現在は無くなっていますが、付近には、2軒のラブホテルが営業中です。場所は、JR釧網本 […]

投稿者:kokontouzai2015-09-152017-08-11カテゴリー:ホテルタグ: ふ遠矢(釧路川沿いのホテル)JR釧網本線の踏切にコメント

遠矢(「ホテルローヤル」への道)直木賞受賞作の舞台

今回は、遠矢(とおや、北海道釧路郡釧路町)の町並みと風俗を散歩します。 桜木紫乃さんの小説「ホテルローヤル」( […]

投稿者:kokontouzai2015-09-132017-08-11カテゴリー:ホテル遠矢(「ホテルローヤル」への道)直木賞受賞作の舞台にコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

関連する記事

2014-07-10 三島(桜川沿いのホテル)水の都
2019-02-07 王子(ホテルあすか)看板が残っています。
2017-04-12 上大岡(駅前のラブホテル)国道21号線沿い
2007-02-10 大久保(ラブホテル街)風俗取締りの貼り紙
2014-06-28 浅草(西浅草のラブホテル街)同じ屋号のカラオケボックス
2013-07-14 桜ノ宮(桜ノ宮公園)リバーサイドホテル
2018-06-11 坂出(巨大ラブホテル)西大浜北
2018-01-28 佐世保(高天原のホテル)奥まった場所にあります。
2014-03-23 小倉(レンタルルーム)35年にわたり営業
2013-07-23 京橋(ラブホテル街)環状線と国道に囲まれたエリア
2017-06-29 動橋(北陸ホテル跡)石川県モテルホテル業組合連合会
2010-03-08 五井(レンタルルーム)ビジネス向けの休憩室
2013-03-20 蒲田(柳通りのラブホテル)53年間営業
2015-09-16 遠矢(ホテル遠矢)温泉マーク
2008-09-05 八戸(陸奥湊の廃業ホテル)カーホテル
2016-03-25 名駅(堀川沿いのホテル街)天王崎橋近く
2007-02-09 大久保(ラブホテル街)かつては、外国人娼婦がたむろす場所でした。
2011-02-21 宮古島(木造のゲストハウス)元連れ込み旅館
2013-09-28 巣鴨(駅近くのラブホテル)線路沿い
2008-05-26 門司(ラブホテル)関門トンネルの手前にあります。

条件を指定して検索

keyword


最近のコメント

  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に kokontouzai より
  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に 定マニア より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に kokontouzai より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に 定マニア より
  • 鶯谷(元三島神社)大塚角萬 に kokontouzai より
古今東西散歩, Proudly powered by WordPress.