コンテンツへスキップ

古今東西散歩

町並み・歓楽街、大衆文化・風俗

  • トップページ 
  • 散歩ブログ
  • 散歩文献
  • 索引・用語
    • 地名(都道府県順)
    • 街名(都道府県順)未作成
    • 総索引(あいうえお順)準備中
  • 出版書籍
  • WEB制作
全国 東北 秋田県 大館

大館(氷屋で食べるかき氷)氷式木製冷蔵庫

玉林寺の北側の道路沿いにある氷屋さん。 懐かしいかき氷の機械です。 いちご味を頂きました。 貴重な氷式木製冷蔵 […]

投稿者:kokontouzai2017-10-062017-10-07カテゴリー:食文化大館(氷屋で食べるかき氷)氷式木製冷蔵庫にコメント

大館(仲見世通り裏小路)常盤木町

仲見世通りから一本北側の裏小路。入口に「仲見世通り裏小路」の看板があります。(写真左上) 小路の右側に長屋風の […]

投稿者:kokontouzai2017-10-052017-10-05カテゴリー:飲食街·横丁大館(仲見世通り裏小路)常盤木町にコメント

大館(仲見世通り)常盤木町

国際通りの歓楽街の北側。常盤木町の仲見世通り。スナック店や飲食店が密集している通りです。 印象的な看板建築のホ […]

投稿者:kokontouzai2017-10-042017-10-04カテゴリー:飲食街·横丁大館(仲見世通り)常盤木町にコメント

大館(国際通り飲食店街)スナック街

東大館駅前の東側の国際通りは、スナック店などが建ち並ぶ飲食店街です。 和風のスナック店。 東大館駅近く。(写真 […]

投稿者:kokontouzai2017-10-022017-10-03カテゴリー:スナック街·店舗大館(国際通り飲食店街)スナック街にコメント

大館(ハチ公通り商店街)レトロな商業ビル

今回は、大館(秋田県大館市)の町並みを散歩します。 大館の中心街は、十和田八幡平四季彩ライン「東大館」駅(JR […]

投稿者:kokontouzai2017-10-012018-05-12カテゴリー:商店街大館(ハチ公通り商店街)レトロな商業ビルにコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

関連する記事

2017-04-07 磯子(浜マーケット)戦後の闇市が発展してできました
2017-11-22 小浜(泉町商店街)鯖街道の起点
2010-12-23 新橋(新橋方面近道)ガード下の異次元空間
2016-04-12 円頓寺(菓子問屋街)「嫁入り菓子」をここで買えます。
2017-03-16 久慈(駅前デパート)「あまちゃん」の舞台
2005-09-12 入谷~吉原(金美館通り)映画館の名前の通りです。
2014-11-01 武蔵小杉(センターロード小杉)超ミニスカスッチー
2014-03-02 浦和(ナカギンザセブン)小路のような商店街
2016-05-25 大須(新天地通り)映画館街
2006-01-17 曳舟~鳩の街(鳩の街商店街)ピンク色のアーチが入口です。
2018-10-13 亀戸(亀七通り)亀戸七丁目
2015-01-30 洲本(海岸通の繁華街)古い町並みが残る一画
2010-08-20 松阪(継松寺商店街)2階建ての長屋
2008-07-19 高田(仲町の商店街)雁木造りの飲食街
2013-01-02 津(大門商店街)飲食店街
2009-06-27 三条(本寺小路の風俗店跡)サロンの看板
2011-04-20 南千住(三ノ輪商店街)荒川区随一の大商店街
2017-04-24 福富町(福仲ビル)商店街共同建築
2016-05-06 今池(今池地下街)エンゼルマークの喫茶店
2015-04-28 盛岡(平興酒店)かくうち

条件を指定して検索

keyword


最近のコメント

  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に kokontouzai より
  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に 定マニア より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に kokontouzai より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に 定マニア より
  • 鶯谷(元三島神社)大塚角萬 に kokontouzai より
古今東西散歩, Proudly powered by WordPress.