コンテンツへスキップ

古今東西散歩

町並み・歓楽街、大衆文化・風俗

  • トップページ 
  • 散歩ブログ
  • 散歩文献
  • 索引・用語
    • 地名(都道府県順)
    • 街名(都道府県順)未作成
    • 総索引(あいうえお順)準備中
  • 出版書籍
  • WEB制作
全国 46鹿児島県 山ヶ野

山ヶ野(田町遊廓跡地)現在は田んぼです。

山ヶ野金山史跡を流れる天降川沿いにゆるやかな坂道を登っていくと、恵比寿堂があります。ここから右に折れ、橋をわっ […]

投稿者:kokontouzai2007-06-032017-08-31カテゴリー:遊廓·遊里山ヶ野(田町遊廓跡地)現在は田んぼです。にコメント

山ヶ野(金山跡)江戸時代、日本一の金山でした。

JR肥薩線の大隈横川駅で下車し、タクシーで県道50号線を西へ30分ほど行くと、山ヶ野入口です。県道から少し入っ […]

投稿者:kokontouzai2007-06-022017-08-31カテゴリー:生業·産業の町山ヶ野(金山跡)江戸時代、日本一の金山でした。にコメント

山ヶ野(大隈横川駅)鉄道ファンにはおなじみの駅舎です。

今回は、山ヶ野(鹿児島県霧島市)の町並みと風俗を散歩します。 JR肥薩線の特急「はやとの風」に乗って、大隈横川 […]

投稿者:kokontouzai2007-06-012017-09-01カテゴリー:公共施設山ヶ野(大隈横川駅)鉄道ファンにはおなじみの駅舎です。にコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

関連する記事

2010-10-08 千駄ヶ谷(性病科)住宅地にある病院
2018-09-01 生田原(市街地図)生田原駅
2009-11-10 神保町(コンドームビル)胴部三段緊縮絞り
2005-10-17 千住(お化け煙突跡)煙突は遊戯施設として小学校に保存
2006-07-15 玉川村(水郡線玉川駅)関東の駅百選に選ばれた駅
2018-12-08 三沢(十和田観光電鉄三沢駅)
2017-05-13 黒部(東三日市駅)日本の名駅舎
2007-06-03 山ヶ野(田町遊廓跡地)現在は田んぼです。
2007-06-01 山ヶ野(大隈横川駅)鉄道ファンにはおなじみの駅舎です。
2007-06-02 山ヶ野(金山跡)江戸時代、日本一の金山でした。

条件を指定して検索

keyword


最近のコメント

  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に kokontouzai より
  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に 定マニア より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に kokontouzai より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に 定マニア より
  • 鶯谷(元三島神社)大塚角萬 に kokontouzai より
古今東西散歩, Proudly powered by WordPress.