コンテンツへスキップ

古今東西散歩

町並み・歓楽街、大衆文化・風俗

  • トップページ 
  • 散歩ブログ
  • 散歩文献
  • 索引・用語
    • 地名(都道府県順)
    • 街名(都道府県順)未作成
    • 総索引(あいうえお順)準備中
  • 出版書籍
  • WEB制作
全国 39高知県 高知 宿毛

高知(帯屋町の小路)窓に特徴のある店

高知市帯屋町1丁目の飲み屋小路。落ち着いた感じのスナック店が建ち並びます。 窓に特徴のある「壁」という店。 小 […]

投稿者:kokontouzai2018-05-302018-05-31カテゴリー:飲食街·横丁高知(帯屋町の小路)窓に特徴のある店にコメント

高知(大人のおもちゃ屋さん)ピンク堂

堺町の中央緑地沿い。昼間は閑散としています。 大人のおもちゃ屋さん 陳列している商品。 「ピンク堂」の看板。

投稿者:kokontouzai2018-05-292018-05-31カテゴリー:売店高知(大人のおもちゃ屋さん)ピンク堂にコメント

高知(美容室)狭小建物

高知市与力町(堺町の西側)の交差点の角にあるレトロな「マキ美容室」の建物。 横から見ると、驚くほど狭小な建物で […]

投稿者:kokontouzai2018-05-282018-05-29カテゴリー:理美容室高知(美容室)狭小建物にコメント

高知(Rあんま)乳房マッサージ 

高知市南はりまや町。鏡川の堤防に近いあたり。 あん摩マッサージ屋さん。 インパクトのあるR(アール)あんま乳房 […]

投稿者:kokontouzai2018-05-272018-05-28カテゴリー:理美容室高知(Rあんま)乳房マッサージ にコメント

高知(鏡川河畔のラブホ街)美しい夜景

潮江橋から見る鏡川河畔(高知市天神町)は、観光ホテルとラブホテルとが混在し、奇妙な風景をつくりだしてています。 […]

投稿者:kokontouzai2018-05-262018-05-28カテゴリー:ホテル高知(鏡川河畔のラブホ街)美しい夜景にコメント

高知(料亭「得月楼」)陽暉楼

高知市南はりまや町にある料亭「得月楼」は、宮尾登美子著の「陽暉楼」の舞台なった料亭です。*1 創業者の松岡寅八 […]

投稿者:kokontouzai2018-05-252018-05-27カテゴリー:花街·花街跡高知(料亭「得月楼」)陽暉楼にコメント

高知(スタンド小吉跡)堺町

かつての青線街「掛川町」※1 は、現在の堺町8,9,11,12,13付近と思われ、1983年の住宅地図を見ると […]

投稿者:kokontouzai2018-05-242018-05-26カテゴリー:飲食街·横丁高知(スタンド小吉跡)堺町にコメント

高知(掛川町)青線があった地域

今回は、高知(高知県高知市)の町並みを散歩します。 高知市の掛川町は、かつて青線(非公認の特飲街)があった場所 […]

投稿者:kokontouzai2018-05-232018-05-25カテゴリー:赤線·私娼跡高知(掛川町)青線があった地域にコメント

宿毛(遊廓跡地)松田川新地

全国遊廓案内(昭和5年)によると、宿毛遊廓は、高知線須崎駅から宿毛まで汽船で行き、貸座敷の軒数は2軒と紹介され […]

投稿者:kokontouzai2014-05-192017-09-05カテゴリー:遊廓·遊里宿毛(遊廓跡地)松田川新地にコメント

宿毛(片島の花街跡)かつては軍人さんで賑わいました。

今回は、宿毛(高知県宿毛市)の町並みと風俗を散歩します。 地元の方の話によると、第二次世界大戦当時、宿毛の片島 […]

投稿者:kokontouzai2014-05-182017-09-11カテゴリー:花街·花街跡宿毛(片島の花街跡)かつては軍人さんで賑わいました。にコメント

高知(風俗街の中のビジネス旅館)堺町

高知の風俗街は、はりまや橋の南西側の堺町にあります。 ソープランドなどの風俗店に旅館が点在しています。 こちら […]

投稿者:kokontouzai2014-05-152017-09-15カテゴリー:赤線·私娼跡高知(風俗街の中のビジネス旅館)堺町にコメント

高知(旭町一丁目の飲食街)

市電の旭町一丁目電停。旧玉水新地の近くです。 ここに、飲み屋が集中している一画があります。 すぐ南は玉水町で、 […]

投稿者:kokontouzai2014-05-142017-08-14カテゴリー:飲食街·横丁高知(旭町一丁目の飲食街)にコメント

高知(玉水新地跡)鮮やかな緑色のタイル

玉水新地跡。 用水路の北側には、当時の面影を残す旅館の建物が、今も健在です。 鮮やかな緑色のタイル。 奥行のあ […]

投稿者:kokontouzai2014-05-132017-08-14カテゴリー:遊廓·遊里高知(玉水新地跡)鮮やかな緑色のタイルにコメント

高知(旧玉水新地の用水路)小さな橋がいくつもかかっています

玉水新地は、明治から戦後にかけて高知市街の西のはずれにあった遊廓です。 用水路のを挟んだ南北の両側に妓楼が建ち […]

投稿者:kokontouzai2014-05-122017-08-14カテゴリー:遊廓·遊里高知(旧玉水新地の用水路)小さな橋がいくつもかかっていますにコメント

高知(制服屋)帯屋町の商店街

帯屋町の商店街。 制服専門店があります。 店先には、たくさんの種類の制服が陳列されています。 水色の襟の制服。 […]

投稿者:kokontouzai2014-05-112017-08-14カテゴリー:装飾文化高知(制服屋)帯屋町の商店街にコメント

高知(ラヴィータ東側の小路)大橋通り駅の近く

路面電車の大橋通り駅の近く(「ラヴィータ」の東隣り)に、短い小路があります。 居酒屋が建ち並びます。 連日、繁 […]

投稿者:kokontouzai2014-05-102017-08-14カテゴリー:路地高知(ラヴィータ東側の小路)大橋通り駅の近くにコメント

高知(歌碑「南国土佐を後にして」)はりまや橋

今回は、高知(高知県高知市)の町並みと風俗を散歩します。 高知市街中心部のはりまや橋公園に「南国土佐を後にして […]

投稿者:kokontouzai2014-05-092017-08-14カテゴリー:芸能・音楽高知(歌碑「南国土佐を後にして」)はりまや橋にコメント

高知(旭町)ラビリンス旭

JR土讃線旭町駅で下車し、町並みを散歩します。旭町は、昔ながらの路地裏など、下町を感じさせる風景が残っています […]

投稿者:kokontouzai2009-06-132018-04-20カテゴリー:路地高知(旭町)ラビリンス旭にコメント

高知(上町五丁目の路地)共同の物干し場

上町五丁目の通りに面して路地の入口があります。 建物に挟まれた細い空間が続きます。 路地を抜けると、突然、広場 […]

投稿者:kokontouzai2009-06-122017-09-17カテゴリー:路地高知(上町五丁目の路地)共同の物干し場にコメント

高知(駐車場隅のお稲荷さん)「下知遊廓」と刻まれた石碑

高知には、かつて「上の新地」と「下の新地」の2つの遊廓がありました。「上の新地」は、市街の西側(現在の玉水新地 […]

投稿者:kokontouzai2009-06-102017-09-17カテゴリー:遊廓·遊里高知(駐車場隅のお稲荷さん)「下知遊廓」と刻まれた石碑にコメント

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

関連する記事

2018-05-25 高知(料亭「得月楼」)陽暉楼
2010-08-22 松阪(川井町の遊廓跡)入口の遊廓
2015-08-19 福光(居酒屋「いなほ」)旧遊廓街
2012-12-29 上野(不忍池)中島のまわりにあった出会茶屋。
2013-11-01 篠山(京口橋)歩兵連隊の設置に伴い遊廓設置
2012-08-17 牛深(紅裙亭跡)牛深遊廓跡
2011-12-15 先斗町(先斗町遊廓跡)ノッペラボーだったのが名前の由来
2010-03-23 鶴来(日詰町の遊廓跡)煙草栽培から貸座敷業に転業
2015-05-03 花巻(花巻遊廓跡地)裏町
2015-08-18 福光(福光遊廓跡)石灯籠が規則正しく並んでいます。
2009-07-05 軍艦島(遊廓跡地)島には、各時代を通じて遊廓がありました。
2017-07-17 武生(尾花遊廓跡地)中央に緑地帯
2016-08-17 北上(遊廓跡地)新穀町通り
2018-04-07 中村(妓楼跡)当時の屋号が残っています。
2018-06-17 多度津(遊廓跡)西浜
2009-06-07 高知(思案橋)桁間わずか1m
2014-08-14 延岡(麦原新地遊廓跡地)五ヶ瀬川の北岸
2009-06-25 三条(本寺小路の遊廓跡地)ほとんどが女抱旅籠でした。
2019-01-02 吉原(おはぐろどぶ跡)ソープ街周辺の段差
2010-11-23 合戦場(合戦場遊廓跡地)昭和33年まで遊廓でした。

条件を指定して検索

keyword


最近のコメント

  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に kokontouzai より
  • 池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街 に 定マニア より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に kokontouzai より
  • 入谷~吉原(あしたのジョー像)土手通り に 定マニア より
  • 鶯谷(元三島神社)大塚角萬 に kokontouzai より
古今東西散歩, Proudly powered by WordPress.