全国>長野県>松本市>松本 /

松本(松本駅周辺)国宝松本城のある城下町です。

今回は、松本(長野県松本市)の町並みと風俗を散歩します。
松本駅は、東京方面や長野県南部へ向かう中央線、日本海の糸魚川方面へ向かう大糸線、県庁所在地の長野へ向かう篠ノ井線と、各方面への交通の要所でもあります。

町の中心部を女鳥羽川が流れます。背後には、美ヶ原の山並み(右側の台形状のピークは王ヶ鼻(2,008m))が見えます。

松本駅と松本城の間の市街地は、女鳥羽川の南側か北側かで区別すると解りやすいです。
女鳥羽川の南側の中央1丁目のあたりには、風俗店を含む飲み屋街があります。
女鳥羽川の北側の今町通りと西堀通りの間は、西堀地区と呼ばれ、古くからの飲み屋街です。

西堀通りから見る北アルプスの常念岳(2,857m)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です