>北千住(金蔵寺の遊女の供養塔)千住の投げ込み寺。>北千住(芸者新道)見番跡地。千住宿の史跡。>四谷大木戸(鮨「三ます」)創業明治43年の老舗。>四谷大木戸(新宿遊廓跡地)街道の両脇には妓楼が建ち並んでいました。>浅草(韓国エステビル)看板だけが残っています。>浅草(食堂「筑波」)2階部分に大看板。手作り感のある暖簾。>浅草(猿之助横町のスナック街)長屋風の建物。>浅草(芸妓屋街)昭和の初期までは、芸妓・待合が集まる一画。>浅草(猿之助横町の路地)麻雀喫茶。テレビゲーム。>浅草(かつての私娼街)「猿之助横町」の碑。>浅草(一富士旅館)浅草寺の東隣。手書き看板。>浅草(「浅草ニュートルコ」跡地)現在は、マンション。>五反田(松の湯)見事な破風の屋根の外観。風呂桶が木製。>五反田(グリルエフ)昭和25年創業の老舗洋食レストラン。>五反田(有楽街の案内所)自販機にも風俗案内所の文字。>五反田(壱番街)「遊楽街」の中心的飲食街。>五反田(元キャバレーと思われる建物)1951年当時「グランドパレス」。>五反田(海喜館)建物の周囲はシートで囲われています。>五反田(花街跡地)待合が密集していた通り。>目黒(店舗前の遊具)目黒不動商店街。黄色の新幹線。>目黒(比翼塚)白井権八と遊女小柴来世での幸せを祈り建立。>目黒(花街跡地)現在の商店街に見番がありました。>目黒(とんかつ「八千代」)狭小ビルの1階。>築地>北千住(金の湯)内部は昔ながらの銭湯。真っ白の煙突。>北千住(トタン建築)荒川近くの細い路地。看板もトタン。>中野新橋>北千住(遊廓跡地の電柱標識)「廓」「廊」「くるわ」。>北千住(江戸前「双子鮨」)創業60年の老舗。>西小山(フルーツパーラーたなか)果物屋に併設。>西小山(東京浴場)レトロなビル銭湯。白い四角い煙突。>中野>西小山(アパートのやきとり店)横丁の雰囲気。>西小山(花街跡)西小山花柳界の全盛は昭和10年前後。>中野新橋(清春湯)煙突には温泉マークのみ。>中野新橋(藤神稲荷神社)三業組合寄進の玉垣。>中野新橋(弁財天)三業組合が信奉。マンション脇。>中野新橋(料亭「亀太川」)最後まで残った料亭の建物。>中野新橋(三業会館跡地)橋の四隅に立派な擬宝珠。>王子(スーパー「ほりぶん」)王子のシンボル。>王子(王子花街)俗称「王子新地」。駅前にも料亭が散在。>王子(いなり通り)かつて花街があった場所の商店街。>王子(柳小路)飲み屋街。オールタイム60分3,000円。>王子(ホテルあすか)レトロな看板が残っています。>王子(さくら新道)数年前に南側半分が火災で焼失。>品川(看板建築)2階の上下に銅板。中央部分に茶色のタイル。>品川(飲食街)古い町並みが残る旧東海道沿い。>品川(三業地跡)電柱に三業の名残。現在は住宅地。>品川(三業地跡)交差点の角に建つ料亭「文の家」の遺構。>池上(力道山の墓)大相撲からプロレスに転身。>池上(特飲街跡近くの飲食街)雰囲気のある飲み屋小路。>池上(特飲街跡地)1950年に出現した歓楽街。>池上(バーの建物)池上本門寺参道の商店街。>池上(駅前の商業ビル)菱形の窓。1階にスナック。>人形町(小春軒)山県有朋のお抱え料理人が創業。>人形町(金刀比羅宮)芳町芸妓組合、新田新作が寄進。>人形町(浜田家)芳町唯一の料亭>大井町(住宅街の中のホテル)仙台坂上の交差点近く。>大井町(洋食店「ブルドック」)巨大オムライス。>大井町(飲み屋横丁のトイレ)公衆トイレではありません。組合員専用。>大井町(飲み屋横丁「東小路」)2本の小路を横に横断する通路。>大井町(東小路商店街)周囲は開発が進んでいます。>蒲田(屋上遊園地)観覧車は1968年開園当初から営業。>蒲田(御園神社)石原慎太郎氏、ホテル王城、寄進の玉垣。>蒲田(「二業」の電柱標識)「二葉」と誤記も。>蒲田(二業地跡地)かつての待合の雰囲気が残る建物。>蒲田(二業地見番跡)現在も残る旧見番の建物。>吉原(万治高尾の墓)春慶院。墓には「万治」の文字。>吉原(小便禁止看板)電柱に鳥居のマーク。>吉原(あしたのジョー像)土手通り。顔には絆創膏。>吉原(浅草ホテル跡)1993年頃まで営業。>吉原(おはぐろどぶ跡)ソープ街周辺の段差。>吉原(カツ専門店「日の出」)GHQからの手紙。>吉原(太田ハム)下町のハム。工場の看板建築。>津田沼(樋ノ口弁財天)地元歌手の中村晃子が再建。>津田沼(鷺沼温泉)ディープな銭湯。朝風呂。>津田沼(駅北口の繁華街)飲食店と風俗店が混在>根岸(美容室の建物)古い町並みが残る商店街の看板建築。>根岸(商業ビル)「婦人倶楽部」の看板のある書店。>根岸(不動尊)根岸三業会、料亭寄進の玉垣。>根岸(花街跡)通人の隠れ家遊び場所として流行った花街。>鶯谷(旧陸奥宗光邸)亮子夫人元新橋の名妓。>鶯谷(鍵屋)江戸時代創業の居酒屋。黒板塀に徳利。>鶯谷(元三島神社)玉垣に鶯谷旅館組合、大塚角萬。>鶯谷(無料情報館)セルフ案内所。ビルの1階に2軒。>鶯谷(駅前の待ち合わせ場所)交差点に張り紙。>三沢(第一食堂)1軒屋の大衆食堂。中央町の歓楽街近く。>三沢(道頓堀)トタン建築の2階建て飲食街。>三沢(公衆トイレ)飲食街の中心部を曲がったところ。>三沢(狸小路)入口のゲートが昭和の雰囲気。>三沢(三沢空港近くのホテル)コスモスロード沿い。>三沢(米軍基地)アメリカ村。バーが点在している一画。>三沢(駅そば)三沢駅の駅舎で営業中。スペシャルそば。>三沢(三沢駅)十和田観光電鉄。2012年に廃線。>野辺地(若葉温泉)昭和の雰囲気が残る大衆浴場。>野辺地(アポロ理容室)助佐小路の交差点の角。>野辺地(スナック街)野辺地町役場の北側の通り。>野辺地(旧金沢町の旅館)L字型の木造建築>野辺地(大萬旅館)和洋折衷の木造建築。旧大万楼。>野辺地(さかもと食堂)のへじ北前ラーメン。>