日本地名研究所川崎の町名川崎市1991
南町
新川堀と旧東海道、それにドブと呼ばれた用水に囲まれた三角形の耕地が大正初期の耕地図で確認されます。この土地は小土呂町の貝塚耕地と元木耕地の土砂を運んで埋めたてた土地で、小土呂新地と呼ばれ、大正11年には南町と呼ばれるようになりました。 江戸時代より飯盛女を抱えた旅籠屋は川崎宿の名物でもありましたが、風紀上問題が多く、明治35年、神奈川県の強い意向を受けて貸座敷業者はこの地に移されました。

この文献を参照している記事

川崎南町(「新地」の標識)小土呂新地の名残。
川崎南町(小土呂橋親柱)交差点、バス停に小土呂の名。