全国>神奈川県>川崎市川崎区>小川町>/ジャンル>都市>史蹟>旧地名>/全年代>現代>高度成長期>1960年代>/

川崎南町(「新地」の標識)小土呂新地の名残。

かつて川崎宿の一部だった旧東海道沿いの通り(小川町通り)。この付近は、川崎遊廓があった場所です。
この付近は、小土呂新地と呼ばれ、大正11年には南町と呼ばれるようになりました。
江戸時代より飯盛女を抱えた旅籠屋は、風紀上問題が多く、明治35年、この地に移されました。

近くには「新地支」と書かれた電柱標識があります。

旧東海道から南へ入った場所にある南町公園。

ここにも「新地支」のプレートがあります。

参考文献

*1
日本地名研究所川崎の町名川崎市1991
南町
新川堀と旧東海道、それにドブと呼ばれた用水に囲まれた三角形の耕地が大正初期の耕地図で確認されます。…

参考記事

※1川崎南町(小土呂橋親柱)交差点、バス停に小土呂の名。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です