>長崎丸山(思案橋横丁)ネオンが煌めく通り。>巣鴨(南口一番街)長屋風の建物。スナック街。>麻布(元麻布の裏道)開発の一方で、隙間的空間。>麻布(レトロ電柱)切断された電信柱。トマソン。>麻布(元麻布の長屋)高層マンションとのアンバランスな対比。>麻布(古川の東側の住宅街)風情のある木造母家。>板橋(花の湯)立派な唐破風。石像と燈籠。>浜松町(船宿)江戸時代の情緒を感じる風景です。>安浦(理容室)緑のタイル。木製の窓枠。>神楽坂(くらら劇場)ギンレイ劇場の建物の西側。>渋谷(道玄坂小路)飲食店や風俗店が密集。>渋谷(閉園した屋上遊園地)東急東横店東館。>蒲田(柳通りのラブホテル)53年間、営業してきた老舗ホテル。>蒲田(柳通り)駅前の再開発計画が進行中。>吉祥寺(本町ビル飲食店街)1階部分に通路をとった飲み屋横丁。>尾久(質屋)大きな看板。高い塀で囲まれいます。>尾久(花街跡のスナック)昭和の雰囲気が残る商店街。>日暮里(旅館「とよた」)竹で装飾されています。>日暮里(ラブホテル)おせんべい屋の路地。>日暮里(富士見ホテル)「夕焼けだんだん」の階段の上。>高山(理容室)高山昭和館のある通り。>高山(中橋湯)川沿いの銭湯。擬宝珠と欄干。>高山(飛騨牛乳の牛乳箱)ブランド牛乳?。ウルトラ・ハイ。>高山(末広二番街)花岡遊廓跡地の東側。>浅草(浅草地下街)700円の理髪店。昭和の匂いの残る地下街。>浅草(曙湯)美しい漆喰塗りの塀。唐破風屋根と懸魚。>今井(ラブホテル街)人目をひく概観のホテル。>洲崎(飲み屋街のトイレ)人がようやく通れる幅の通路。>洲崎(南開橋)運河を渡る橋。モクレンの花が満開です。>歌舞伎町(旅館跡)青いタイルで全面装飾。>西新井(名糖の牛乳箱)牛のマーク。ホモビタ牛乳。>西新井(明美湯)ロケットのような形の煙突。人工温泉。>目黒(寄生虫館)巨大なサナダムシの標本。>鳩の街~京島(キラキラ橘商店街の理容室)赤いタイルの円柱。>長崎丸山(キャバレー跡)派手な電飾看板。大衆クラブ。>戸部(名糖の牛乳箱)トタンには、木製牛乳箱が似合います。>戸部(松島館)岩亀稲荷の近く。紺色のシンプルな暖簾。>戸部(岩亀横丁)「がんき」の屋号を持つ寿司屋、サウナ。>横浜(西口にっかつ跡)看板だけが残っています。>横浜(狸小路)L字型の路地です。ラーメン店、立飲み店。>横浜(旅館)鶴のマーク。工事用コーン。>南千住(理髪店)、赤、青、白、三色のタイル。>新宿(質屋)ネオン管の看板。歌舞伎町方面へ行く路地。>新宿(トルコ芳泉)日本最初のトルコ風呂。>新宿(ラシントンパレス跡地)ハッテンバでした。>国立(はとの湯)サウナの看板。建物の前は更地。>新橋(ガード下ビルの中の公衆トイレ)階段脇。女性専用。>新橋(バーバーホマレ)94歳女性理容師の遺言。>新橋(新橋方面近道)ガード下の異次元空間。>京橋(レトロな商店街)戦前の看板建築がひっそりと残る一画。>有楽町(やきとり横丁)哀歓の漂うトンネル。>有楽町(遊楽コンコース)ミルクホールの看板。>有楽町(自販機コーナー)立ち飲み屋の風情です。>赤坂(首相官邸裏)トルコ風呂計画跡地。佐藤栄作首相が激怒。>下総中山(国見湯)中山法華経寺の門前の銭湯。>下総中山(松竹湯)駅前の銭湯。周囲はビルに囲まれています。>高田馬場(渡辺館)賄い付き下宿。木々に囲まれた画。>千駄ヶ谷(国旗掲揚塔)東京オリンピック遺跡。>千駄ヶ谷(旅館跡)旅館街の名残。鳩の森神社近く。>千駄ヶ谷(連れ込み旅館街跡)さかさくらげと呼ばれていました。>千駄ヶ谷(鶴乃湯)温泉マークの銭湯。美しい黒板塀。>原宿(オリンピック選手村宿舎跡)東京オリンピックの面影。>白山(花街に隣接する美容室)モダンな斜め取っ手のドア。>白山(仲通り商店街)かつての銘酒屋があったあたり。>苦竹(飲食店街)かつての歓楽街。石畳の路地。>柴又(北野浴場)現在は、コインランドリーとして営業中です。>柴又(柴又キング跡)入口に看板がありました。>柴又(柴又駅)「男はつらいよ」シリーズ。寅さんの銅像。>大久保(駅前近くの旅館)風情のあるネオン管。>大久保(彦左小路裏)レトロな旅館。玄関にタイルの円柱。>大久保(彦左小路)場末酒場の面影はありません。>中野(花園湯)煙突は解体されていました。>十条(エロ本自販機)交差点の角にあります。>川崎(ロンドンA館)いさご通り。入口に電飾。>川崎(キャバレー跡)帽子のマークの大看板。>柏木田(常盤湯)木の温かみのある脱衣場。>柏木田(妙栄寺)色っぽい戒名。小説「血族」。>西新井(コンドームの自販機)明るい家族計画。>西新井(関原銀座)鋭角の建物のパーマ屋さん。>平和島(酒屋裏の路地)レオタード姿の女性とvsopブランデー。>平和島(駅前の理容室)水色の窓枠から延びる煙突。>石川町(コインランドリー)町内のあちこちにあります。>石川町(寿町の大衆食堂)韓国語だけで書かれたメニュー。>神保町(九段下ビル)風化が進んだ昭和のモダン・ビル。>横須賀(金星劇場)オールカラー成人映画。>長崎丸山(公衆トイレの路地)頭上に「トイレ」の大看板。>三津浜(トンネル小路)理容室脇>本牧(ゴールデンカップ)グループサウンズを生んだ店。>本牧(理容室だった建物)落ち着いた感じの住宅街です。>駅西(椿神社)古くから椿の森として親しまれてきました。>駅西(駅前の大衆食堂跡)かつての駅西のエネルギーを感じます。>武蔵新田(森の湯)駅から徒歩1分の銭湯>鶴見(末広湯)本町通にある銭湯。「サウナ」のネオン看板。>鶴見(片側の飲み屋街)料理店のプレート。>船橋(ヘルスセンター跡)東京ドーム8個分の面積を持つ巨大娯楽施設跡地。>船橋(駅前のキャバレー)入口に女性の写真。>船橋(山谷澪跡)海から魚を運ぶための運河の跡。>駒込(亀の湯)周囲はビルに囲まれています。入口に大きめの看板。>駒込(路地裏のホテル)落ち着いた佇まいです。>新小岩(青葉旅館)裏口もあります。風情のあるビジネス旅館。>