地域: 愛知県
あいちけん

名鉄線の豊川駅の隣の駅、稲荷口駅から約500m。住宅街の中に大衆食堂の「大善…

名鉄豊川線の豊川駅から2つ目の諏訪町駅近くにあるキャバレーの建物。
複雑…

飲食店「みほ」がある小路※1 の1本西側の小路。
料理屋が2軒並んでいます…

豊川の駅前通り。商店街の南側に細い路地が続いています。
今回は、豊川(愛知県豊川市)の町並みを散歩します。
豊川稲荷の開帳(昭和…

旧御油宿から、「御油の松並木」を過ぎると旧赤坂宿です。その間約500mです。<…

東海道五十三次宿時代の御油※1 は、大小名参勤交代、上下の旅人によって殷賑を…


拳母(現在の豊田市のこと)には、カフェー(いわゆる特殊飲食店)が集団的に一…

喜楽亭※1 は、内部を見学(無料)することができます。
豊田産業文化センターの敷地に喜楽亭建物が建っています。新明町にあった喜楽亭…

今回は、豊田(愛知県豊田市)の町並みを散歩します。
昭和40年頃の拳母(現…

昭和初期、太閤通りの南側の現在のNTT西日本中村ビルと中村郵便局がある場所…

旧中村遊廓。現在のピアゴ中村店の西側の一画に当時の妓楼と思われる建物が残っ…

中村遊廓の特徴である四隅の廓の中心に向かう斜めの道。*1
現在は風俗店(…

かつての中村遊廓があった大門町。妓楼と思われる重厚な建物が残っています。*…

中村遊廓の南東に、成人映画館の「中村映劇」があります。
旧中村遊廓の南側の一画。名古屋市中村区賑町。
<…
大門横丁※1 の一本北側の通り。呑み屋街の入口を示す「大門小路」の大看板。


現在の津島市天王通り三丁目あたりを苧之座または小之座と呼びました。

津島の天王通り沿いにある朝日寿司。津島料理業組合の名簿*1 にも掲載されてい…

まのや旅館の前の道を南下すると、料理屋の建物に行き当たります。
津島の天王川公園の近く、秋葉神社の裏側に料亭松葉の建物が残っています。*1…

池須町の北東方向。割烹「一力」の西側に、昔の佇まいが残る一画があります。…

津島映画劇場があった一画※1 の北側の一画。
今回は、津島(愛知県津島市)の町並みを散歩します。
津島は、江戸時代から…

犬山町は、「日本ライン」の中心地として、また、桜の名所として観光・行楽客が…

犬山駅からバスで約1時間。博物館明治村に到着です。
かつての花街であった大本町の通り。長屋風の建物があります。
犬山の花街は、上大本町、下大本町、西図師などにあり、幾多の変遷を経て、昭和…

レストラン開進亭の北側の隣にある割烹料亭の「香楽」。
今回は、犬山(愛知県犬山市)の町並みと風俗を散歩します。
西図師の角にあ…

旧東海道(伝馬町通り)が国道247号線と交差するあたり。裁断橋跡の碑がありま…

神宮小路の北側。道幅の狭い小路があります。かつては呑み屋街だったようです。…

神宮小路のメインストリート(神宮前商店街の東側の通り)。
今回は、神宮前(愛知県名古屋市熱田区)の風俗と町並みを散歩します。
神宮…

かつての大須新地と思われる飲み屋街は、1階が店舗、2階が住居空間の長屋風の…

かつての北野新地近く。旧墓地だった場所に古い飲み屋街があります。
矢場町にある万年寺。
北野天満宮には、遊廓から寄進された玉垣が何本も立っています。*1
清安寺の墓地囲まれた地に、安政年間(1854~60)遊廓ができました。「安政年間…

今回は、大須(愛知県名古屋市中区)の町並みと風俗を散歩します。
大須の歴…

栄町交差点の南東の角にある名古屋栄三越。
プリンセス大通りを南に入った左側にあるむつみ小路。
むつみ小路は、栄小路…

栄のプリンセス大通り(丸栄と明治屋栄ビルの間の通り)を南に入ったすぐ右側に…

名古屋市中区の錦通り。名古屋銀行の向かいに、キャバレー太平洋の建物が残って…

2014年9月25日、栄町商店街は、ベルギーの首都ブリュッセルの有名繁華街ルイー…

今回は、錦(愛知県名古屋市中区)の町並みと風俗を散歩します。
錦の風俗散…

スナック店などが建ち並ぶ今池の繁華街。
今池5丁目。「ウェルビー今池(写真右側)」の道路を挟んだ向かい側は、スナッ…

イオン今池店の北東側の角に、かつて、スーパー銭湯の「スオミの湯」がありまし…

今池交差点から、東へ進むと、「ビデオ」の看板が目に入ります。
ほとんどの商店が休業している今池地下街ですが、その中で、成人映画館の「今池…

今池交差点の北西側の角に位置する新今池ビルの地下に、「今池地下街」がありま…

今回は、今池(愛知県名古屋市千種区)の町並みと風俗を散歩します。
筒井町の南側(地下鉄桜通線の車道駅の南側)に車道商店街があります。
車道…

映画館の「東松竹映劇」跡地のマンションの西向かいにある洋食屋の「ラク亭」。…

今回は、筒井町(愛知県名古屋市東区)の町…

舎人町の「とみや」の屋号が残る建物。
今回は、舎人町(愛知県名古屋市東区)の町並みと風俗を散歩します。
舎人町…

長者町繊維街は、丸の内から錦までを南北に貫く長い通りです。大きな看板が連な…

長者町のレストラン「ザ・カワブン・ナゴヤ」の南側を東西に魚ノ棚通りが交差し…