神奈川県立図書館神奈川県の歴史 : 県史講座要録. [第8] (県下の文学篇 上)神奈川県立図書館シリーズ ; No.8神奈川県立図書館1963
小田原出身の文学者
川崎長太郎

P.81
昭和13年に小田原へ引き揚げてくると、物置小屋に住み、みかん箱を机にし、ろうそくを燈火にして小説を書いた。朝昼晩ともに料亭「だるま」の丼飯で間に合わせ、1日中市内をあちこちと歩きまわった。
昭和28・9年頃、「抹香町もの」で川崎長太郎ブームを巻き起こした。

この文献を参照している記事

小田原(川崎長太郎文学碑)防潮扉の向こう側は海。