全年代>現代>高度成長期 戦中・戦後 バブル・デフレ期 横須賀(諏訪神社)待合の屋号が刻まれたた玉垣。 下北沢(かたばみ荘跡)文学に因縁が深い「よじれた四つ角」。 日本光学工業が柏競馬場敷地を買収 戦後の柏競馬が再開 六軒町の開設 六軒町に慰安所設置 茂原(創業50年の洋食屋)店内は、バーのような雰囲気。 茂原(リップスティック)軽食店併設の風俗(サロン)店。 茂原(榎町商店街)カラフルな看板建築建物群。 上野(三軒長屋の商店の看板建築)3色3階建て。 上野(佐竹商店街の看板建築)鮮やかな銅板。 上野(吉田屋モスリン店)佐竹商店街。入口に竹久夢二の作品。 上野(前田モスリン店)歩道橋から見えるモスリン(織物)の看板。 上野(燕湯)宮型銭湯とビル型銭湯の融合。 上野(玩具問屋「上野屋」)創業は昭和25年。 上野(ビル街のラブホテル)仏壇店街近くの路地。 上野(純喫茶「古城」)ステンドグラスが美しい老舗喫茶店。 幕張(中華料理「松楽」)チャーシューたっぷりチャーハン。 幕張(美容室「ローズ」)「パーマ」大看板のある木造家屋。 幕張(鈴の湯)破風屋根の軒下には「鈴」のオブジェ。 幕張(UFO)宇宙船の丸窓がデザインされた外観。 新小岩(立ち飲み屋)名物は刺身盛り合わせ。 新小岩(旭湯)住宅街にある昔ながらの銭湯。 新小岩(住宅街のラブホテル)児童公園の隣の大ゲート。 鶯谷(とんかつ店「とん平」)戦後開業の老舗。 鶯谷(交差点角の質屋)圧倒的な3階建ての外観。 鶯谷(プレイスポット「銀星」跡)屋上看板だけが残っています。 鶯谷(ラブホテル街)言問い通りの北側。敷地内に祠。 鶯谷(スナック「シスター」)線路沿いの木造三階建ての建物群。 浅草橋(すし栄)かつては銀座で数店舗をれん分け。 浅草橋(鶴の湯)料亭のような意匠。鶴が彫りこまれた懸魚。 浅草橋(おかず横丁の理美容室)バーバー、パーマの看板。 浅草橋(おかず横丁)昔ながらの商店街。重厚な看板建築。 浅草橋(老舗やきとり店)篠塚稲荷神社の隣。 浅草橋(花柳街跡地)墨田川沿い。現在はビル街に。 上野(寿湯)当時の佇まいを残す銭湯。稲荷町駅近く。 上野(犬糞看板)繁華街からは少し離れた場所のブロック塀。 上野(レンタルルーム)繁華街で多く見かける業態。 上野(老舗洋食店「とうかい」)小ぶりながらも味は絶品。 上野(吉原の妓楼「三浦屋」の再現展示)下町風俗資料館。 上野(大正期の下町の町並みを再現展示)下町風俗資料館。 上野(カレー専門店「クラウン」)王冠のマークが目印。 真金町(酔来軒)からしを効かせた特性のタレで味わう酔来丼。 真金町(旧遊廓街のホテル)旧遊廓街の北側。 真金町(スナック店)横浜橋交差点の東側の3軒長屋。 福富町(てんぷら「登良屋」)伊勢佐木モール近くの老舗。 福富町(韓国看板)ハングル文字の小料理店、美容室。 伊勢佐木町(緑のタイルのアパート)親不孝通り裏の路地。 伊勢佐木町(目的不明のタイルの柱)丸玉石 モザイク。 伊勢佐木町(アール形状の庇を持つ建物)赤線建築を彷彿させます。 伊勢佐木町(スナック街)片側のみが残っています。 伊勢佐木町(根岸家跡地)パンパンたちのたまり場。 伊勢佐木町(伊勢佐木町ブルースの歌碑)ボタンを押すとため息が聞けます。 伊勢佐木町(イセブラ小路)謎のL字型の小路。 伊勢佐木町(国際クラブ「三千里」跡)屋上に残る大看板。 石川町(小山湯)住宅街のビル銭湯。入口は両側にあります。 石川町(ホテル街)マンションのような外観。 石川町(老舗喫茶「モデル」)年代物のレジ。 関内(恵びす温泉)元町中華街近くの3階建てのビル。 関内(中華「長崎屋」)ちゃんぽん麺のナポリンタン。 関内(市場通りのトタン建築)元町中華街の老舗。 関内(アートビル)1階にあったベンチはメリーさんの指定席。 野毛(中華料理「萬福」)町中華のサンマー麺。 野毛(日の出理容院)都橋商店街の隣。レトロなドアと外壁。 野毛(ラーメンの店「菊家」)大看板による看板建築? 野毛(小便スルナ)建物の壁に直接手書き。鳥居のマーク。 野毛(繁華街のホテル)哀愁を帯びた板塀の裏口。 野毛(動物園通りの飲食ビル)1階部分が飲食横丁。 野毛(桜木町駅前)かつては露店小屋が発生。カストリ横丁 川崎南町(簡易宿泊所)昭和28年開業。昭和35年には60軒。 川崎南町(吉の湯)コインシャワー。通路の先が銭湯の入口。 川崎南町(アサヒ屋)ピンク色のラーメン大看板。 川崎南町(川崎ロック座)ヌードシアタの看板。 川崎南町(小規模な飲み屋横丁)小料理。スナック。 川崎南町(「新地」の標識)小土呂新地の名残。 川崎南町(名画通り)路地にまっすぐに伸びる側溝。 信濃町(権田原公衆便所)かつてのハッテンバ第一エリア。 信濃町(権田原の小公園)消滅したハッテンバ。 信濃町(カレー店「JUNE」)味の名店街の名店。 信濃町(味の名店街)レトロ感漂う駅前ビルの地下。 常陸多賀(小便禁止看板)広場内のあちこちに建っています。 常陸多賀(塙山キャバレーのトイレ)女性用もあります。 常陸多賀(塙山キャバレー)十字路の飲み屋群。 常陸多賀(駅前の風俗街)スナックや風俗店が散在するエリア。 常陸多賀(ひかり食堂)麺大盛り、野菜増し。 日立(日立銀座通りの写真)駅構内の写真展。 下館(シネマ1)大映映画のマーク。現在は閉館。 下館(蕎麦店「三代目 塙屋」)歴史を感じさせる佇まい。 下館(松の湯)入口部分に唐破風のようにデザインされた庇。 下館(稲荷町のスナック店)趣きのある看板建築。 玉戸(スナック街)国道沿いの2階建ての建物。 藤沢(ラーメン「こぐま」)名物の牛乳ラーメン。木彫りの子熊。 藤沢(飲食店ビル)ビルの入口中央から2階へ上る階段。 藤沢(奥の飲み屋街)唯一残っている飲み屋街。 藤沢(かつての旅館街)現在はマンションが林立。 藤沢(木造アーチの飲食街)老朽化が進んでいます。 長崎丸山(白ポスト)長崎市の中心地のバス停。 長崎丸山(よこはま)思案橋横丁の老舗ちゃんぽん店。 長崎丸山(シバヤンジ通り)当時の人は「芝居小屋の地」を「シバヤンジ」と呼んでいました。 長崎丸山(「小便禁ず」の貼り紙)銅座町の繁華街。永見徳太郎通り。