浦安市教育委員会浦安市案内板浦安市教育委員会
境川

境川は、江戸川の支流で、江戸時代には、人々は境川の両岸に密集して民家を建て、集落を発展させていきました。
川の水は昭和20年代頃までは川底が透けて見えるほど美しかったといいます。人々は長い間、この川の水を飲み水や炊事洗濯などの生活用水として利用してきました。
また漁業を生業(せいぎょう)としていた人々にとって、境川は「海への玄関口」として大切な役割を果たしていました。かつては2千艘近くの船がびっしりと係留されており、獲ってきた魚介類を荷揚げする光景があちらこちらで見られました。
しかし、昭和46年(1971)に漁業権が全面放棄されると、それらの船は役目を終えて姿を消して行きました。

この文献を参照している記事

浦安(境川)かつての浦安の政治経済の中心地。