北茨城市 北茨城史壇

第5号 1985.3

鈴木俊平 「風船爆弾放流地跡・わすれじ平和の碑」の意義

菊池半 鷹岡八幡宮再造記

八幡宮は、天保6年(1835)、焼失せりより嘉永3年(1850)に至るまで16年間、この年再建の大願熟し、村民一体となりこの挙に及びました。

(以下は百両以上の寄進者)
一金百両 菊池半兵衛
一金百両 外金百両増金 村方
一金百両 寅年金百両増金 五十集会所
一金百両 外弐拾両増 洗濯屋仲間
一金百両 仲宿中