出雲商工会議所出雲市商工発展誌出雲商工会議所1984
P.78
昭和33年、売春防止法の施行に伴い、塩治(えんや)有楽町の業者は、数回にわたり対策協議を重ねた結果、旅館、下宿等に転業することにした。(4月)
P.586
写真:塩治の新地
今市新町の西(塩治町)にあった新開地・遊廓を昭和11年に現地へ集団移転して、有楽町とした。不夜城の賑わいは昔語り。
P.587
写真:有楽町旅館街
昭和33年4月の売春防止法によって、いわゆる赤線地区の灯は消え、「有楽町旅館街」に一新し、現在数軒が経営している。