コンテンツへスキップ
検索
古今東西舎
散歩*IT=デジタル・ヒューマニティーズ
メニュー
ホーム
ブログ
お知らせ
散歩ブログ
ITブログ
古今東西Map
東京の水系と水路
東京の台地と坂
江戸切絵図
地域で探す
ジャンルで探す(準備中)
年代で探す(準備中)
散歩文献
出版書籍
検索
「王子(いなり通り)かつて花街があった場所の商店街。」への2件の返信
10年以上前に、この近辺に住んでいました。あの「元旅館」、取り壊されたんですね。ラーメン大将の隣にあった、赤線?ぽいアパートも取り壊されましたしね。残念です。こうなってくると、王子2丁目の装束稲荷(きつねの行列のスタート地点)近くにある「怪しげなアパート」も心配です。王子2丁目28辺りは、怪しげな建物がポツポツ残ってますから。怪しげアパート近くの榎そば越後屋も、汚な美味しい店で、内装も昭和レトロだったのですが、最近営業していません。こちらもいよいよ取り壊しなのかと心配。
定マニアさん、王子2丁目の装束稲荷近くにある「怪しげなアパート」は、気が付きませんでした。次回、確認してみます。王子は、昭和レトロな蕎麦屋さんなど、見どころが多いですね。