全年代>近代>大正・戦前>1910年代>浦賀(常福寺)江戸屋半五郎の墓。財産を投げ売り仏門に。>日立(旭町花街跡地)三業組合がありました。>佐原(桶松)老舗和食店。丼物、定食が中心です。>北千住(千住本氷川神社)狛犬のエロス。吽像。>四谷大木戸(鮨「三ます」)創業明治43年の老舗。>浅草(かつての私娼街)「猿之助横町」の碑。>麻布(ゲイシャ缶)日本製の缶詰を印象づけた「芸者印」。>麻布(小山湯)大正十年建築。現在は休業中です。>板橋(板橋遊廓跡地)中島楼、川越楼、武蔵楼。>板橋(観明寺)柏木楼、芸妓一同が寄進した玉垣。>板橋(遍照寺)遊女道中の扁額。商店街沿い。>尾久(寺の湯跡)尾久三業の礎。碩運寺。>戸部(岩亀稲荷)ふるあめりかに袖はぬらさじ。>南千住(ジョイフル三ノ輪の路地」)新開地の名残?。>南千住(三ノ輪新開地)武家屋敷跡につくられた私娼街。>白山(花街跡地)電柱に「三業」の文字。現在、面影はありません。>川崎(宗三寺の遊女の供養塔)川崎貸座敷組合。>羽田(七辻)7本の道路が交差。交通事故はありません。>羽田(レンガ造りの堤防)川岸だった時の名残を残しています。>銀座(カフェー跡)文士たちが遊んだキャバレーのルーツ。>八王子(田町遊廓跡)蔦が取り払われていました。>八王子(蔦に覆われた建物)八王子遊廓跡。元旅館。>八王子(旧妓楼)現在でも原型をとどめています。>八王子(田町遊郭跡)どっしりと迫力満点です。>八王子(旧田町遊廓大門通り)突然広い道路に行き当たります。>