錦糸町(旅館の建物)建物の屋上のネオン看板。

今回は、錦糸町(東京都墨田区)の町並みを散歩します。
錦糸町駅の北口の駅前ロータりーから道を1本入ったところ、繁華街の中に旅館の建物があります。建物の屋上には、旅館「草分け」のネオン看板。

1階に焼き鳥やが入る交差点の角の建物の西側の建物が、旅館「草分」けだったのでしょうか。

旅館草分。

1階の焼き鳥屋は、現在も営業中です。

参考文献

参考記事

「錦糸町(旅館の建物)建物の屋上のネオン看板。」への2件の返信

役57年前、私の母が少しの間、草分けで働いていました。錦糸町駅ホームから草分けの看板が見えていたと記憶しています。草分けの名前の由来は、草が生い茂っている所を分けて通った..と、当時の女将さんに聞いた思い出があります。

スギヤマさん、
珍しい屋号だなとは思っていましたが、そういう由来だったのですね。
ありがとうございます。

kokontouzai へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です