報徳二宮神社近く、「玉藻小路」と名前のついた小さな長屋の一角。

喫茶店の「日光珈琲」があります。

店舗は明治時代に建てられ、増改築を繰り返し、一時は遊廓としても使われていました。*1

名物のスープカレーを頂きました。

【参考文献】
*1 下野新聞社: とちぎのまち歩き~ほんのりカフェ時間~(下野新聞社,2009)P.44-P.45
報徳二宮神社近く、「玉藻小路」と名前のついた小さな長屋の一角。
喫茶店の「日光珈琲」があります。
店舗は明治時代に建てられ、増改築を繰り返し、一時は遊廓としても使われていました。*1
名物のスープカレーを頂きました。
【参考文献】
*1 下野新聞社: とちぎのまち歩き~ほんのりカフェ時間~(下野新聞社,2009)P.44-P.45