全国 > 千葉県 > 鎌ケ谷市 右京塚

鎌ヶ谷(夫婦稲荷)右京塚神社。珍しい形をしたケヤキの丸太がご神木。

今回は、鎌ヶ谷(千葉県鎌ヶ谷市)の町並みを散歩します。
東武線鎌ヶ谷駅近く。新京成電鉄沿いに位置する右京塚神社の境内に、「夫婦稲荷」の案内板があります。

夫婦稲荷。

珍しい形をしたケヤキの丸太がご神木です。*1

もとともは、造園業を営む地元の方の自宅近くにあった高さ7メートル直径1メートルの木だったそうです。*1

参考文献

*1 朝日新聞社 朝日新聞千葉版
夫婦稲荷の不思議な「ご珍木」 京葉さんぽ 鎌ヶ谷市・初富(8) 2015.12.9

珍しい形をしたケヤキの丸太がご神木。
造園業を営む鈴木さんの自宅近くにあ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です