京成本線中山駅近くの住宅地に、フェンスでふさがれた空間があります。

通路のような部分は暗渠(川跡)です(地理院地図に記載があります)。暗渠は、線路につきあたり、右側へ続いています(写真奥)。

京成本線の線路の反対側(南側)には、フェンスで囲まれた空間(暗渠)が今も残されています。

暗渠は、船橋市西部公民館の自転車置き場へと続いています。

京成本線中山駅近くの住宅地に、フェンスでふさがれた空間があります。
通路のような部分は暗渠(川跡)です(地理院地図に記載があります)。暗渠は、線路につきあたり、右側へ続いています(写真奥)。
京成本線の線路の反対側(南側)には、フェンスで囲まれた空間(暗渠)が今も残されています。
暗渠は、船橋市西部公民館の自転車置き場へと続いています。