平潟港近くに建つ保養館。

木造三階建ての建物です。

旅館「保養館」。

明治末期の平潟港から本町通り方面を撮影した絵ハガキによると、平潟港側左側に薬局、その奥に和泉屋呉服店があり、右側に保養館、奥に遊女屋の大きな建物がありました。*1

平潟港近くに建つ保養館。
木造三階建ての建物です。
旅館「保養館」。
明治末期の平潟港から本町通り方面を撮影した絵ハガキによると、平潟港側左側に薬局、その奥に和泉屋呉服店があり、右側に保養館、奥に遊女屋の大きな建物がありました。*1
・明治末期の本町通り
向かって左側が薬局、その奥が和泉屋呉服店、右側が保…