今回は、黒石(青森県黒石市)の町並みと風俗を散歩します。
「こみせ」と呼ばれる庇屋根(アーケード)が続く黒石の「こみせ通り」は「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。

通りの両側に庇屋根が続きます。

古い民家に牛乳箱が2つ並んでいます。

横開きの箱なので、横向きに設置されています。

今回は、黒石(青森県黒石市)の町並みと風俗を散歩します。
「こみせ」と呼ばれる庇屋根(アーケード)が続く黒石の「こみせ通り」は「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
通りの両側に庇屋根が続きます。
古い民家に牛乳箱が2つ並んでいます。
横開きの箱なので、横向きに設置されています。