今回は、筒井町(愛知県名古屋市東区)の町並みと風俗を散歩します。
筒井町商店街は、尾張徳川家の菩提寺である建中寺を中心に東西約300mの門前町です。*1

かつて、建中寺の前の一画には、映画館の「東松竹映劇」がありました。戦前から「八千代館」の名で営業し、戦後は一時、キャバレーに転向していました。*1

現在は、マンションになっていて、1階には、たこ焼きとカレー店が入居しています。

筒井町商店街は、かつてのような賑わいはありませんが、最近は、フランス料理店やたこ焼店ができて、昔からのうどん店や和菓子店もあるので、グルメロードとして注目されています。*1

【参考文献】
*1 名古屋タイムズ・アーカイブス委員会:名古屋なつかしの商店街(風媒社,2014)P.30-P.33