上総一ノ宮駅前の商店街に昭和の佇まいを残す鶏肉店の高田屋があります。

名物のつくね揚げは夕方の4時から販売開始です。

つくね揚は、1個70円。つくね揚専用のタレは別売で、個数にあわせて大中小があります。

夕方4時になると、車が止まり行列ができます。
つくね揚10個とタレ(小)1個を購入。

上総一ノ宮駅前の商店街に昭和の佇まいを残す鶏肉店の高田屋があります。
名物のつくね揚げは夕方の4時から販売開始です。
つくね揚は、1個70円。つくね揚専用のタレは別売で、個数にあわせて大中小があります。
夕方4時になると、車が止まり行列ができます。
つくね揚10個とタレ(小)1個を購入。