全国>千葉県>船橋市>湊町二丁目>/

船橋(湊町2丁目公園)三田浜塩田発祥の地の碑。

国道14号から南に入ったところにある湊町2丁目公園。

三田浜塩田発祥の地の碑。

三田浜楽園は「楽園」の名が示すように、昔は割烹旅館のほかに遊園地があり、小動物園や有料のプールなどもありました。現在、市役所の立っている辺りはちょうどそのプール跡でした。この楽園の土地一帯は古くは有名な三田浜塩田になっていました。

ノーベル賞作家の川端康成が若き日にここに遊んで、のちに短編小説「童謡」(昭和十年)を描き、その舞台にしました。それによると「長い廊下を持った割烹旅館の主人公の部屋では、窓からカレイやボラや鰻が釣れ、枕の下は本当に海水で磯の香りが強かった。」と書かれています。*1

参考文献

*1
フジサンケイリビング総武・常磐編集部京葉散歩 3 船橋市第一書林資料出版室1974.5
三田浜塩田は楽園に

三田浜楽園は「楽園」の名が示すように、昔は割烹旅館のほかに遊園地があり、小…

参考記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です