名寄新聞社*なよろ百話名寄新聞社1967
桜木町散歩
P.37 当時4条通りには、川が流れていた。橋を渡ると桜木町。いまの名劇(現在のグランドホテル藤花)前の道路だ。左側を歩いていくときそばの石黒分店、カマメシの天豊そして料亭の平、北見屋、端、むらさき、清野、丸吉、花菱、丸福、右に折れて向かい側をを歩くと新松屋、松の屋、林、そして検番(いまの芦口商店)、金井、金寅、福の家、いまの名劇横。
桜木町
P.31 桜木町は、一夜にしてでき上った...といのはオーバーだが、そんな調子ででき上った私設市街であった。明治36年には、りっぱな料烹街が名劇付近に出現していた。創設者というのは、いまの“むらさき”の初代村崎久治名劇先々代の沢井仁十郎である。所有していた旭川の遊廓街を売り払い、その金をふところに名寄に乗り込んできた。最初は遊廓街の建設が目的だったようである。ところが、なんという法律でそうなっていたのかはわからないが、遊廓街から遊廓街まで二十里以上なければならないという法律があって、陳情むなしく遊廓街の建設計画はオジャンになってしまい、料烹街にしたということである。一軒の料烹の前に二本の桜の木を植えて二人の創設者は桜木町と命名した。