雨岳ガイドの会大山寺と阿夫利神社NPO雨岳文庫を活用する会
とうふ坂

P.14
「とうふ坂」と呼ばれる道はバス通りの「開亀橋」前から左に入り「千代見橋」までの間を指し、 距離は約330mの旧参道で道幅は昔のままです。道沿いには玉垣に囲われた重厚な構えの宿坊が建ち並んでいます。庭先には記念碑等が立ち、昔の面影が色濃く残る地区です。
今はバス通りの脇道として静かな宿坊通りです。道の始点と終点には「とうふ坂」の石碑が立っています。そこには「江戸時代より参拝者たちが豆腐を手のひらに乗せてすすりながらこの坂を上った。」とあります。ここは昭和40年まで石段のある坂道でした。その道を車が通れるよう舗装したので起伏が激しい急な坂道になっています。

この文献を参照している記事

伊勢原(追分の道標②)道標の囲い石。新吉原三業組合。
伊勢原(追分の道標①)16丁目。左側面に「新吉原町講中」。