地域: 北海道
ほっかいどう

釧路駅前の飲食街「鉄北センター」※1※2 の東側の棟。
鉄北センター※1 は、東西に2棟あって、現在営業中の店舗が多いのは、こちらの…

釧路駅の北側の若松町2丁目。駅前の通りは鉄北幹線通りと呼ばれています。道路…

釧路市大町にある銭湯の草津湯。
釧路市米町3丁目にある銭湯の岬湯。
釧路の久寿里橋通り。久寿里橋は、釧路川に架かる橋で幣舞橋の1本上流です。…

釧路の栄町の歓楽街「栄楽街」。
釧路市の歓楽街、栄町2丁目の遊楽街センター。昭和の雰囲気が残っています。…

大正10年代から昭和初期にかけての生田原は、第一次世界大戦後の経済不況と農業…

カフェーの「日輪」*1※1※2があった通りの交差点の角。スナックが2軒建ってい…

大正3年、生田原に鉄道が開通すると、翌4年には200戸におよぶ集散地市街が形…

今回は、生田原(北海道紋別郡遠軽町)の町並みを散歩します。生田原駅構内には…

網走市街の南側の郊外(網走市南11条西2丁目)。ここに、網走市名誉市民の中…

網走市街の中心部にある銭湯のときわ湯。
網走市街にある飲食街の楽天地ビル。隣の建物が撤去され更地になったため、壁面…

明治時代に繁栄した網走遊廓は、昭和に入ると繁栄は影を秘め、それに替わってそ…

今回は、網走(北海道網走市)の町並みを散歩します。
JR石北本線の網走駅…

宗谷本線の風連駅から約300m。名寄市風連町仲町にある松葉屋食堂。
名寄市西3条南6丁目。現在も市街の中心部で、その中には古い商店街が残ってい…

名寄の有楽センター※1 の向かい側には、スナック店が建ち並んでいます。

名寄のかつての花街だった場所(現在の西4条南5丁目付近)の南北の通りは、「…

明治36年には、名寄には、りっぱな料烹街が名劇(現在のグランドホテル藤花、写…

今回は、名寄(北海道名寄市)の町並みを散歩します。
JR宗谷本線名寄駅前…

西7条本通り北四丁目付近は、廓への通りでした。*1
木賊原遊廓は、いまの西5条から西7条にかけての北4丁目にありました。*1

今回は、帯広(北海道帯広市)の町並みを散歩します。
帯広駅前にある豚丼専…

すすきのの交差点(札幌市中央区南5条西5丁目)にある老舗ラーメン店。
<…
すすきの市場※1 の建物の地下1階部分は飲食店街になっています。

瀬棚遊廓は、明治27年に官許となり、大正12年頃の全盛期には、妓楼6軒、料理屋8…

今回は、瀬棚(北海道久遠郡せたな町)の町並みと風俗を散歩します。
瀬棚市…

裏浜町の通り。
裏浜町の繁華街。
昭和のはじめ、浜町界隈にあった私娼窟、いわゆる”ゴケ屋”は、小公園から拓銀室…

札幌の薄野遊廓が栄えたおかげで、もっと大衆的な狸小路が出現したように、幕西…

遊廓があった幕西坂の上部。*1
今回は、室蘭(北海道室蘭市)の町並みと風俗を散歩します。 室蘭の遊廓は、幕…

浜町の苫小牧橋の袂にある銭湯の松の湯。
苫小牧の遊廓は、当初は幸町にあって、王子製紙の進出に伴い繁栄しました。その…

新一條通りから、北へ折れた飲食街。
今回は、苫小牧(北海道苫小牧市)の町並みと風俗を散歩します。
洞爺湖温泉街の「銀座新地」のある通り。眼下に洞爺湖が見下ろせます。

洞爺駅から道南バスに乗り、約20分。洞爺湖温泉に着きます。温泉街からは、有珠…

今回は、洞爺(北海道虻田(あぶた)郡洞爺湖町)の町並みと風俗を散歩します。…

花園のスバル通り。繁華街の中心部です。
小樽市花園の浮世通り。
小樽市花園の歓楽街。嵐山新地*1 などがある花園一丁目が歓楽街の中心ですが、…

小樽市信香町にある小町湯温泉は、北海道最古の公衆浴場です。*1
妙見市場の公衆トイレ。
小樽市街を流れる於古発川(おこばちがわ)の河川上に、妙見市場C棟が建ってい…

キャバレー「現代」跡地*1 の2軒隣に、蕎麦屋の「藪半」があります。
今回は、小樽(北海道小樽市)の町並みと風俗を散歩します。
小樽駅前の「静…

倶知安の繁華街にある「満足食堂」。黄色い看板が目印です。
今回は、倶知安(北海道虻田郡倶知安町)の町並みと風俗を散歩します。
北鉄…

大門横丁の隣にある津軽屋食堂。開業は終戦後まもなくで、ショーケースの中から…

かつての裏風俗街「セキセン」*1 を通り抜けた若松町のはずれ。
函館市松風町の呑み屋小路「菊水小路」。
護国神社坂下グリーンベルトに高橋掬太郎の歌碑が建てられています。
元治元年(1864年)、新島襄は、函館から日本を脱出しました。
江戸後期の「官許函館全図」*1 を見ると、称名寺・実行寺(現在の弥生小学校の…

今回は、函館(北海道函館市)の町並みと風俗を散歩します。
函館の風俗散歩…

JR釧路線の遠矢駅近くにある「南蛮酊 」。
「ホテル遠矢」の建物は、直木賞受賞作「ホテルローヤル」*1 で描かれている構…