「八木山の滝」の入口の右側のもう1軒、料理旅館の重厚な建物が残っています。
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201508/04/51/e0073751_7252823.jpg?w=450&h=300)
昭和10年代から続く割烹の「重家」。*1
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201508/04/51/e0073751_7253282.jpg?w=450&h=300)
売春防止法実施後は、「池田家」「吾妻家」「重家」の3軒が老舗として八木山の伝統を守り、営業を続けていました。*1
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201508/04/51/e0073751_7253695.jpg?w=450&h=300)
「八木山の滝」からの遠望。
![](http://pds.exblog.jp/pds/1/201508/04/51/e0073751_7254052.jpg?w=450&h=300)
【参考文献】
*1 八木山郷土史編集委員会:八木山郷土史(八木山郷土史編集委員会,1993))P.119-P.125
「八木山の滝」の入口の右側のもう1軒、料理旅館の重厚な建物が残っています。
昭和10年代から続く割烹の「重家」。*1
売春防止法実施後は、「池田家」「吾妻家」「重家」の3軒が老舗として八木山の伝統を守り、営業を続けていました。*1
「八木山の滝」からの遠望。
【参考文献】
*1 八木山郷土史編集委員会:八木山郷土史(八木山郷土史編集委員会,1993))P.119-P.125