全国>千葉県>成田市>成田(町)>/

成田(待合寄進の玉垣)亀戸、待合、幇間。城東花柳街。

成田山新勝寺の出世開運稲荷大明神へ向かう参道に連なる玉垣は長大です。角海老寄進の玉垣があった場所※1 から、さらに北へ進んだあたりに、亀戸の城東花柳街が寄進した玉垣があります。
「新きね」は、昭和47年頃に存在した料亭です。*1

亀戸、待合、幇間、とあります。

浅草公園待合。

待合(東京都四谷区)と書かれています。

参考文献

*1
上村敏彦花街・色街・艶な街 色街編街と暮らし社2008
亀戸天神裏の花街と赤線跡

P.100
城東三業組合事務所(見番)があった建物。現在は、亀戸三丁目自治会…

参考記事

※1成田(角海老寄進の玉垣)出世開運稲荷大明神へ向かう参道。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です