全国>神奈川県>横浜市中区>横浜公園>/ジャンル>都市>史蹟>遊廓遺構>/全年代>19世紀>1850年代(嘉永~安政)>/

関内(岩亀石灯籠)横浜公園の中に移設された岩亀楼の遺構。

横浜公園の日本庭園の入口近くに「岩亀石灯籠」があります。

案内板によると、「岩亀石灯籠」は、妙音寺(港区三春台)から、横浜市に寄贈されたもので、岩亀楼にちなむ石灯籠です。

岩亀楼は、港崎遊廓において中心的存在で、外国人遊廓がこの岩亀楼を中心にして元締めのような形で運営されていきました。外国人が娼妓を妾にするときは、岩亀楼の許可をとらなければなりませんでした。*1

石灯籠に「岩亀楼」の文字が刻まれています。
港崎遊廓の岩亀楼は、純日本様式に西洋様式を加味したもので、二層楼は異人館と和人館に区別され、廓内第一楼としての建築の美しさを誇りました。*2

【参考文献】
*1 川元祥:開港慰安婦と被差別部落(三一書房,1997)P.91
*2 横浜市:横浜市史稿風俗編(臨川書店,1985)P.516

参考文献

参考記事

この記事を参照している記事

関内(日米和親条約締結の地)その後、外国人相手の遊廓が開業。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です