下館(羽黒神社の燈篭)洲崎遊廓の楼主が寄進。

今回は、下館(茨城県筑西市)の町並みを散歩します。
羽黒神社周辺は、大正のはじめごろ(1913)に待合や料理店ができ、稲荷町の繁華街が開発されまでの間、賑わいました。*1

羽黒神社の鳥居。

御大典記念。

洲崎遊廓楼主の小島長次郎*2 が寄進した燈籠。昭和天皇の御大典(昭和3年11月、即位の礼)のときです。

参考文献

*1
下館市史編纂委員会下館市史 下巻大和学芸図書1982
P.363 下館の接客業 料理・待合 大正のはじめごろ(1913)羽黒神社を中心として十軒町、大町、薬師町に…
*2
警視庁史編さん委員会警視庁史 大正編警視庁史編さん委員会
P.598 洲崎遊廓の貸座敷長生楼の主人で、博徒の親分茨城長こと、国粋会幹事小島長次郎。

参考記事

この記事を参照している記事

下館(稲荷町の花街跡)崖の上からの遠望。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です