JR南柏駅から徒歩10分。松が丘団地へ向かう途中の寺院の敷地に重要文化財となっている街路灯(レトロ電柱)が保存されています。

電柱は柵で囲まれ、隣には、教育委員会の説明板があります。

プレートの文字も読め、保存状態は極めて良好です。

蓋を開けた中には、スイッチが納められています。

JR南柏駅から徒歩10分。松が丘団地へ向かう途中の寺院の敷地に重要文化財となっている街路灯(レトロ電柱)が保存されています。
電柱は柵で囲まれ、隣には、教育委員会の説明板があります。
プレートの文字も読め、保存状態は極めて良好です。
蓋を開けた中には、スイッチが納められています。