今回は、印西(千葉県印西市)の町並みを散歩します。
印西市は、北総線沿線の千葉ニュータウンの住宅開発などにより、人口が急増しています。
印西牧の原駅周辺も同様で、北側に住宅地。南側には、東の原公園があります。

この付近には、戦争中、印旛飛行場の滑走路が広がっていました。印旛飛行場があったことを示す痕跡として、掩体壕が残っています。(場所は造谷川防災調整池の西側)*1

掩体壕をモチーフにした砂場があります。*1
写真右側は無蓋掩体壕の土手の部分、砂場は掩体壕の中に格納されている飛行機を模しています。

指揮所と練習機の写真(案内板より)。
