群馬藤岡駅近くにある食堂の「福富士」。

昭和の雰囲気の残る大衆食堂です。やきそば400円、ラーメン450円など、価格は安め。人気の「やきそば」は持ち替えりができ、近所の方が次々と訪れ、買っていきます。

大盛りやきそば(500円)と大瓶ビールを注文。

「福富士」の向かい側(写真右手前)には、明治42年に開設された芝居小屋の「藤盛座」がありました。「藤盛座」は、昭和26年に映画館に改造され、話題作を上映して多くの観客を集めましたが、昭和30年代には、テレビの普及とともに経営が苦しくなり成人映画路線に転換。昭和61年に閉館しました。

【参考文献】
*1 丸山知良:近代芝居小屋考・群馬県(みやま文庫,1994)P.88