全国>神奈川県>南足柄市>沼田>/

相模沼田(地蔵像)西念寺。初音新地菊池楼主が建立。

相模沼田駅の西側にある西念寺。門前に地蔵が建っています。

この地蔵像は、初音新地※1※2 の菊池楼主の次男が関東大震災で命を落としたのを悼み、七回忌に建立されたものです。*1

台座の後ろ側。

「小田原町初音新地菊池楼主」と刻まれています。

参考文献

*1
武村雅之神奈川県南足柄市での関東大震災の跡: 石碑に見る農村の復興第30号歴史地震研究会

P.3
この地蔵像は、安藤政吉の次男が関東大震災で命を落としたのを悼み、父…

参考記事

※1小田原(天王稲荷神社)初音新地の関係者寄進の玉垣。※2小田原(郷土文化館)小田原を紹介する資料の展示。初音新地。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です