島田駅近くの商店街。

日立の亀の子マークが残る店舗。

「日立チーェンストール」※1 の名を冠した電気店です。

店の上部の亀の子マークの隣には、「ポンパくん」。尾っぽの緑色がわずかに残っているのみで、塗装はほとんど落ちて、真っ白です。
ポンパくんは、日立が製造していたカラーテレビの宣伝マスコットで、昭和45年10月14日から「ポンパ列車」が品川駅を発車、全国を回り主要駅で展示会を開催し、216日間で約2万キロを走行し99万人の観客を動員しました。*1

島田駅近くの商店街。
日立の亀の子マークが残る店舗。
「日立チーェンストール」※1 の名を冠した電気店です。
店の上部の亀の子マークの隣には、「ポンパくん」。尾っぽの緑色がわずかに残っているのみで、塗装はほとんど落ちて、真っ白です。
ポンパくんは、日立が製造していたカラーテレビの宣伝マスコットで、昭和45年10月14日から「ポンパ列車」が品川駅を発車、全国を回り主要駅で展示会を開催し、216日間で約2万キロを走行し99万人の観客を動員しました。*1
P.34
昭和45年10月14日から「ポンパ列車」が品川駅を発車、全国を回り主要駅…