全国>長崎県>長崎市>長崎稲佐>/ジャンル>都市>史蹟>外交・社交>/全年代>近代>明治後期>1900年代>/

長崎稲佐(ロシア村跡地)お栄が建てたホテル「ヴェナス」。

幕末から日露戦争の前年(明治36年)までは船津浦・稲佐郷はロシア海軍士官の止宿地域で「ロシア村」と呼ばれていました。*1

ロシア村の案内板。

平戸小屋郷異国人休息所*1 があった場所(写真右側)。

女傑、稲佐お栄が建てたホテル「ヴェナス」跡地。
ロシア語を話せるお栄は、女実業家、社交界の花形として君臨し、ホテルル・ヴェスナを建設。幕僚たちの酒宴とダンスの歓楽の宿場となりました。*2

参考文献

*1
松竹秀雄ながさき稲佐ロシア村長崎文献社2009
いわゆる「ロシア村」
P.6 ロシアの作家グザーノフの文に「稲佐はロシアの船乗りにとっては昔から馴染みの土地であった...下級…
*2
松竹秀雄稲佐風土記長崎の対岸 (新長崎郷土シリーズ ; 第1巻)長崎文献社1985
(2)女傑、稲佐お栄
P.151 お栄こと道永エイは、万永元年の出生、明治13年、満20才のと肥州屋のおかみお豊の紹介によって長崎…

参考記事

この記事を参照している記事

長崎稲佐(お栄本宅跡)日露戦争当時、ステッセル将軍が滞在。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です