キャバレー「現代」跡地*1 の2軒隣に、蕎麦屋の「藪半」があります。

店の奥にある石蔵座敷。昭和49年に、隣接する白鳥家別邸(建物は後にキャバレー「現代」*1 )の庭内にあった石蔵を「藪半」内に、座敷として再生したものです。*2

石蔵座敷の内部。

鰊そばと倶知安の地酒「北力」を注文。

【参考記事】
*1 風俗散歩(小樽):キャバレー「現代」跡地(2016.12)
【参考文献】
*2 小野洋一郎:小樽歴史探訪.最新版(共同文化社,1999)P.18-P.21
キャバレー「現代」跡地*1 の2軒隣に、蕎麦屋の「藪半」があります。
店の奥にある石蔵座敷。昭和49年に、隣接する白鳥家別邸(建物は後にキャバレー「現代」*1 )の庭内にあった石蔵を「藪半」内に、座敷として再生したものです。*2
石蔵座敷の内部。
鰊そばと倶知安の地酒「北力」を注文。
【参考記事】
*1 風俗散歩(小樽):キャバレー「現代」跡地(2016.12)
【参考文献】
*2 小野洋一郎:小樽歴史探訪.最新版(共同文化社,1999)P.18-P.21