全国>茨城県>つくば市>谷田部

谷田部(ブロンズ像)市民ホールやたべ。

「市民ホールやたべ」前に「みなのね」と題する像が設置されています。

谷田部(水洗トイレ)高度成長期に多く見られたWCの表記。

飲食ビル※1 の敷地の脇の公衆トイレ。

今回は、谷田部(茨城県つくば市)の町並みを散歩します。
谷田部の旧道沿い…

谷田部(ホテルニュー梅屋)昭和55年にオープンしてから36年。

街道沿いにあった梅屋旅館※1 からすぐの場所にホテルニュー梅屋が営業中です。<…

谷田部(梅屋旅館跡地)現在の梅屋ホテルの前身。

谷田川の橋から少し行ったところには、梅屋旅館(現在の梅屋ホテルの前身)があ…

谷田部(玉川堂)老舗和洋菓子店。かつては映画館をを経営。

四つ角のバス停のところにある老舗和洋菓子店の玉川堂。

谷田部四つ角の交差点近くに、獣霊碑(牛馬の供養塔)が建っています。*1

谷田部(理容室)四つ角の近く。120年前に開業。

今回は、谷田部(茨城県つくば市)の町並みを散歩します。
つくばエクスプレ…

谷田部