旧枚方新地(桜新地)の入口あたり。

二階家が軒をつらねます。住宅は建て替えが進んでいて、昔からの建物はほとんど残っていません。

「赤線跡を歩く」*1 で、「中心部にあってひときわ目を引くお宅」と紹介されていた玉水旅館の建物は残念ながら取り壊され、さら地になっていました。

1階が洋風に装飾されている建物。

【参考文献】
*1 木村聡:赤線跡を歩く(ちくま書房,2002)P.202
旧枚方新地(桜新地)の入口あたり。
二階家が軒をつらねます。住宅は建て替えが進んでいて、昔からの建物はほとんど残っていません。
「赤線跡を歩く」*1 で、「中心部にあってひときわ目を引くお宅」と紹介されていた玉水旅館の建物は残念ながら取り壊され、さら地になっていました。
1階が洋風に装飾されている建物。
【参考文献】
*1 木村聡:赤線跡を歩く(ちくま書房,2002)P.202