二子新地の最盛期には、芸者はたくさんあって、芸者衆は100人くらい、待合は30軒くらいありました。当時、町内会(南第四町内会)は、全部三業組合でしめていました。*1
料亭「春日」は、数年前まで当時の建物と黒板塀の遺構*2 が残っていましたが、つい最近取り壊されて駐車場になったようです。

料亭「やよい」があったあたり。*3

「草紫庵」と書かれた石柱があります。

待合ではなく、料亭だったのは、「仙寅」のみでした。料亭「仙寅」の跡地には、現在はマンションが建っています。

【参考文献】
*1 神奈川県立婦人総合センター かながわ女性史編集委員会:夜明けの航跡(ドメス出版,1987)P.250-P.251
*2 上村敏彦:東京花街・粋な街(街と暮らし社,2008)P.174
*3 高津区明細地図(経済地図社,1970)P.79
「二子新地(料亭跡地)料亭「春日」の遺構はなくなっていました。」への3件の返信
名前が思い出せないのですが・・・。仙寅という料亭がまだあった頃、花形?という有名人が刺殺される事件があったとか。どういう事件だったのでしょう。私立探偵濱マイクにも、花形?さんのような人が出演しているとか・・・
定マニアさん、
料亭付近は事件の現場となることも多いようですね。
仙寅の跡地で検索してきました。
事件は花形敬刺殺事件です。
Wikipediaにも載っています。