今回は、茂原(千葉県茂原市)の町並みを散歩します。
茂原の榎町商店街と駅前通り商店街は1970年代か ら1980年代に最盛期を迎えました。*1

現在も当時からの商店が建ち並んでいます。

商店街は500mほど続きます。東側の通りにも看板建築が残っています。

住居部分と一体となったお菓子屋さん。

今回は、茂原(千葉県茂原市)の町並みを散歩します。
茂原の榎町商店街と駅前通り商店街は1970年代か ら1980年代に最盛期を迎えました。*1
現在も当時からの商店が建ち並んでいます。
商店街は500mほど続きます。東側の通りにも看板建築が残っています。
住居部分と一体となったお菓子屋さん。