玉の井のメインの通りから路地にはいると、「赤線跡を歩く」*1 に掲載されている赤い壁の建物があります。

派手な色の円柱。上部は茶色。中央部分は緑色です。

円柱の下部は、青と白で塗装されています。

路地を抜けるといろは通りに出ます。

【参考文献】
*1 木村聡:赤線跡を歩く(筑摩書房,2002)P.78
玉の井のメインの通りから路地にはいると、「赤線跡を歩く」*1 に掲載されている赤い壁の建物があります。
派手な色の円柱。上部は茶色。中央部分は緑色です。
円柱の下部は、青と白で塗装されています。
路地を抜けるといろは通りに出ます。
【参考文献】
*1 木村聡:赤線跡を歩く(筑摩書房,2002)P.78