日本橋富沢町の浜町川の水路跡※1 はさらに、北側へ続いています。
しかし、さきほどの商店街のような風景は全く無く、ビル裏側の殺風景な通路です。

水路跡の中央がやや窪んだ通路が延々と続きます。

通路は、「都有地」となっており、東京都下水道局が管理しています。
浜町川跡の地下に、公共下水道の「馬喰町幹線」がつくられているのは、「江戸の下水道が現代に引き継がれている。」といえます。※1

かつての浜町川は、千代田区岩本町まで続き、神田川に合流していました。

日本橋富沢町の浜町川の水路跡※1 はさらに、北側へ続いています。
しかし、さきほどの商店街のような風景は全く無く、ビル裏側の殺風景な通路です。
水路跡の中央がやや窪んだ通路が延々と続きます。
通路は、「都有地」となっており、東京都下水道局が管理しています。
浜町川跡の地下に、公共下水道の「馬喰町幹線」がつくられているのは、「江戸の下水道が現代に引き継がれている。」といえます。※1
かつての浜町川は、千代田区岩本町まで続き、神田川に合流していました。
P.29
浜町川跡の地下に、公共下水道の「馬喰町幹線」がつくられているのは、…