西葛西の棒茅場(ぼうしば)通り。西葛西駅からは、都営バス「西葛26」が10分に1本程度の頻度で船堀駅まで通じています。
昭和初期は、十八軒川(灌漑用水)が流れていた場所で*1、この先は、宇喜多川(同じく現在は棒茅場通り)につながっていました。

飲食店が建ち並ぶ一画があります。

とんかつの名店「よしみ」。駅から遠いにもかかわらず、常連客でいつも賑わっています。

とんかつ定食とビールを注文。

西葛西の棒茅場(ぼうしば)通り。西葛西駅からは、都営バス「西葛26」が10分に1本程度の頻度で船堀駅まで通じています。
昭和初期は、十八軒川(灌漑用水)が流れていた場所で*1、この先は、宇喜多川(同じく現在は棒茅場通り)につながっていました。
飲食店が建ち並ぶ一画があります。
とんかつの名店「よしみ」。駅から遠いにもかかわらず、常連客でいつも賑わっています。
とんかつ定食とビールを注文。