全国>千葉県>市川市>市川1丁目>/

市川(八幡神社)二業組合寄進の玉垣。

今回は、市川(千葉県市川市)の町並みを散歩します。
JR市川駅の北側にある八幡神社。周囲は玉垣に囲まれています。

「市川睦会」と刻まれた玉垣。
昭和36(1961)年の住宅地図*1 に、睦会マーケットの見取り図が掲載されています。現在のダイエーがあるあたりで、睦会の事務所は、駅前寄りの場所にありました。
永井荷風は、ここに越して間もない昭和21年からしばしば食料品(わかさぎの佃煮・衣かつぎ・てんぷら・鰻蒲焼など)を買いにマーケットに出掛けました。*2

「市川二業組合」と刻まれた玉垣。
現在の真間2丁目11の手児奈通りに面したところにありました。*3

「白藤」。風化して読み取れませんが、店の前に建っている石柱※1 と同じ「関西料理白藤」と書かれていると思われます。

参考文献

*1
日本都市協会市川市動態図鑑日本都市協会1961.8
1図~10図市川町、新田町、平田町

何でもそろい何でも安いマーケットサービス本位の睦会
駅前に睦会の事務所*2

市川市市川市市川市 リンク
荷風の散歩道(市川市) リンク

市川
荷風が市川に越してきた昭和21年頃は、現在のJRは省線と呼ばれ、市川…

*3
日本都市協会市川市動態図鑑日本都市協会1961.8
11図~20図根本町、市川町、真間町、国府台町

13図
・市川二業組合

<…

参考記事

※1市川(料亭「白藤」)関西料理

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です