東村山駅西口の交差点付近。
かつて、このあたりには、旅館や飲食店が建ち並ぶ繁華街でした。※1

交差点の先には、映画館(演芸場)の「旭館」、カフェー「武蔵軒」がありました。*1*2

駅前にあった料理店「松月」があったたり*1※1は、現在は駐輪場になっています。

駅の北側。芸者屋「オタマ」があったあたり。*1

東村山駅西口の交差点付近。
かつて、このあたりには、旅館や飲食店が建ち並ぶ繁華街でした。※1
交差点の先には、映画館(演芸場)の「旭館」、カフェー「武蔵軒」がありました。*1*2
駅前にあった料理店「松月」があったたり*1※1は、現在は駐輪場になっています。
駅の北側。芸者屋「オタマ」があったあたり。*1
大正末~昭和初期の東村山駅西口
古老の方々からの聞き取りと大日本職業別明…
旭館の周辺(昭和5年ごろ)
演芸場「旭館」は、昭和3年に開館した。
P.24
黄金列車
西武鉄道村山線は糞尿輸送を夜間に行っていた。昭和時代、…